津田水引折型 津田水引折型 結納 金封 水引細工・水引作品 ニュース オンライン販売

中部日本放送(CBC) 「ときの探訪」取材

中部日本放送(CBC)の 「ときの探訪」という番組の取材がありました。
日本各地の伝統的な技や名刹・旧跡・人物を紹介していく紀行番組です。
平安時代から存在する水引。明治時代になり、津田左右吉が鶴亀や、松竹梅などを立体的な細工へ進化させ、工芸品のレベルまで引き上げました。今回はそのルーツと歴史を伝える内容となっています。

放送局:中部日本放送(CBC)
放送日時:2008年6月26日 午後7時54分~
放送エリア:愛知・三重・岐阜
※番組放送終了後にCBCホームページにて映像配信を行います。

中部日本放送(CBC) 「ときの探訪」取材 中部日本放送(CBC) 「ときの探訪」取材

REAL SIMPLE JAPAN 2008年5月号

REAL SIMPLE JAPAN2008年5月号(リアルシンプルジャパン)の表紙を津田水引折型の祝儀袋で飾って頂きました。

米国で女性たちから絶大な人気を集める雑誌「REAL SIMPLE」の日本版「リアルシンプルジャパン」として2005年の10月から誕生した雑誌です。

今回の特集のひとつは「毎日役立つ本当のマナー」という事でシンプルにわかりやすく紹介されています。3月19日発売

REAL SIMPLE JAPAN 2008年5月号

雑誌「PHP Carat(カラット)」 2008年5月号

とじ込み保存版のオンナを磨く!和小物コレクションという特集で津田水引折型の水引ストラップを取りあげて頂きました。
他にも日本人ならではの美意識、品格を身につけられるような小物もたくさん紹介されています。
この雑誌は20代~30代に向けて、魅力的な生き方を望む女性の毎日が楽しくなるような雑誌です。

雑誌「PHP Carat(カラット)」 2008年5月号