津田水引折型 津田水引折型 結納 金封 水引細工・水引作品 ニュース オンライン販売

BS朝日「東儀秀樹が奏でるにっぽんの風景」の取材

BS朝日で放送される番組、「東儀秀樹が奏でるにっぽんの風景 ~伝統を受け継ぐ人たちとの出会い~」の取材がありました。東儀秀樹さんが当店で水引体験をしていきました。
放送は2011年1月2日18:00~です。

101227-01.jpg 101227-02.jpg

テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル : 地域情報

水引体験教室 中村記念美術館

2010年12月11日に金沢市内の中村記念美術館で行われた水引体験教室の様子です。お正月に使う松竹梅のお箸包みを作りました。

IMG_0156.jpg  IMG_0159.jpg

IMG_0163.jpg  IMG_0170.jpg



テーマ : 地域のニュース - ジャンル : ニュース

テレビ東京の取材がありました。

テレビ東京の番組の取材の様子です。
みのもんたが愛でる日本の名工16選に加賀水引が選ばれ取材をして頂きました。
右の結納の写真は、和倉温泉の加賀屋で行われた結納で、こちらにみのもんたさんが来て取材をされたようです。
東京での放送は12/21 19:00~20:54

IMG_1845.jpg IMG_1847.jpg P1050423.jpg

テーマ : 地域のニュース - ジャンル : ニュース

金封式結納七品目事例

当店で結納品で東京都で結納をされたお客様から写真が送られてきました。
東京都 港区白銀台 八芳園内の壺中庵という立派な料亭で結納をされたようでした。
さっそく金封式七品目の事例ページに紹介させて頂きました。
ありがとうございます。

今回は、金封式の7品目ですが、左上のたる飾り(お酒)のみ現物式になっております。
鶴の水引細工は結婚式当日のウエルカムボードにも取り付けて頂けるとの事でした。

7hinmoku30.jpg 7hinmoku28.jpg 7hinmoku32.jpg


テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆ - ジャンル : 地域情報

Tag : 結納水引結納品伝統工芸