津田水引折型 津田水引折型 結納 金封 水引細工・水引作品 ニュース オンライン販売

あおぞら薬局さん テレビCM

あおぞら薬局さんのテレビCMが、ただいまオンエア中です。
今回の新CM「ニッポンのシゴト篇」。
コマーシャル中に出てくる女の子が覗いている水引細工は当店の水引細工です。
かわいくて面白いCMにして頂きました。


婦人画報10月号

婦人画報10月号。ルイヴィトンの創業家5代目当主であり、鞄職人でもあるパトリックルイヴィトンさん。
彼が金沢を訪れた記事が掲載されております。
職人に会うため、北陸新幹線で金沢にお越しいただきました。
真っ先に訪れたのは当店の加賀水引の工房「津田水引折型」でした。
他にも寿司職人「小松弥助」や竹細工などの職人さんにもお会いになったようです。


150829-01.jpg


150829-02.jpg

ジャパンテント 加賀水引 2日目

ジャパンテント。金沢での職人めぐりのプログラムで水引体験2日目が行われました。
海外の若い方々に日本の水引折型の文化や歴史などを理解頂けたようで
とてもよいプログラムになりました。
母国に帰って日本の水引文化を伝えていって頂けるとうれしいです。


150826-3.jpg


150826-4.jpg


150826-1.jpg


150826-2.jpg

ジャパンテント 加賀水引体験

現在開催されているジャパンテント。
金沢での職人めぐりのプログラムで水引体験が行われました。
海外の方々も日本語が上手で、水引折型や贈答文化の説明も
上手に理解して頂けたのではないでしょうか?
水引体験では、水引のストラップづくりを体験頂きました。

水引体験は、本日、明日で1日2回の計4回行われます。


150824-01_2015082423550357f.jpg


150824-02.jpg


150824-03.jpg


150824-04.jpg


150824-05.jpg

水引ピアス 水引体験

県外から観光にお越しいただいたお客様です。
今回の水引体験は花びらの水引ピアス。
とても上手にきれいに作って頂きました。
有り難うございました!


150821-20.jpg


150821-21.jpg


150821-22.jpg


150821-23.jpg

金大付属高校 課外授業

金大付属高校の課外授業の一環で加賀水引の見学と体験をして頂きました。
今回の体験は、ゴムバンドで止める水引飾りです。
みなさん上手に作って頂きました。
有り難うございます。


150820-1.jpg


150820-2.jpg


150820-3.jpg


150820-4.jpg

9月8日(火)~14日(月) いしかわ百万石物語展

9月8日(火)~14日(月) の期間中埼玉県さいたま市大宮区「そごう大宮」で「いしかわ百万石物語展」が開催されます。
加賀水引細工も期間中展示販売をいたします。
加賀水引の特徴である、立体的な水引細工・和紙を立体的に造作した作品、手すきの檀紙(和紙)を使った祝儀袋などを展示販売いたします。
県外での販売はほとんど行っておりませんので、お近くにお越しの際は是非お越しくださいませ。



150810sogo.jpg

東京 清澄庭園 (きよすみていえん)外国人向けイベント Experience Japanese Culture

10月24日(土)、11月8日(日)に外国人向けギャラリーイベントが開催されます。

Experience Japanese Culture in a Japanese pond teahouse
Collection of TAKENOBU
Touch, Feel, and Choose what you want.

Place:
In the teahouse "Ryotei" , Kiyosumi garden,Tokyo

Exhibitions, workshops and buffet:
1st day: Sat, Oct 24, 2015
12:00-2:30pm(Doors open from 11:30am)
2nd day: Sun, Nov 8, 2015
12:00-2:30pm(Doors open from 11:30am)

Price(Workshops and lunch included):
3,800yen(US$31)/day

Reservation:
takenobu_exp@icloud.com
http://www.takenobu.tokyo/en/contactez/
080-8887-0285(Japan)
(+81)80-8887-0285(International)

In a traditional teahouse on a pond in a garden, enjoy the Japanese aesthetic and food during two exceptional exhibitions of handicrafts with workshops. Buffet lunch and Matcha tea included!
Lunch and desseert: by Umemeshi Honpo

Artists:
Koji Aoki
Shinji Goto
Keiko Yamamoto
Tsuda Mizuhiki
Suzuho Sato

Workshops: Traditional craft experiences(first served service)
6 people can experience Ikebana (Flower arrangement).
6 people can experience Mizuhiki craft kit.
10 people can experience tea ceremony.
Please specify the workshop you select when making reservation.

Condition of reservation and cancel:
30 people can join per day and only upon reservation, until Oct 10 (for the 1st day) and Oct 24 (for the 2nd day). We accept cancellations 7 days prior to each event. There will be a waiting list if more than 30 people register. Only 30 people who complete the reservation can receive detail of payment.

Payment:
By bank transfer or PayPal. The receipt you will receive by email will serve you as a confirmation. Kiyosumi garden entrance fee is not included (adult 150 yen/~$1.20). The payment should be done 7 days before each event.


Access to Kiyosumi Garden:
Metro: Toei O-edo Line and Tokyo Metro Hanzomon Line, Kiyosumi-shirakawa Sta. (3 mins walk from A3 exit)
*No parking available

150729-1.jpg

150729-2.jpg