金沢駅観光案内所
金沢駅Rinto(リント)の隣にある観光案内所の展示スペースに希少伝統工芸 加賀水引細工を展示中です。
第4回目の今回のテーマは晴れの日と食。
奥のショーウィンドウには能登・金沢・加賀の晴れの日を代表する工芸や食品などが展示されており、手前には工芸品が展示されています。加賀水引からは、「酒樽飾」と、「鯰尾熨斗兜」・「吉祥招水引飾刀 五六ノ一振」が展示されております。
3月末までの展示予定です。

【加賀水引 樽飾】
加賀水引はボリュームのある立体的な和紙の折型、高度な水引細工、美しい書が特徴です。
加賀水引の樽飾りは、古くからある雄蝶(鶴)と雌蝶(亀)の折型をベースにした豪華で優美な酒飾りです。
婚礼、正月、年の祝い、開店、出版、などの祝い事に魔除として飾ります。
雄蝶と雌蝶の一対の折飾りとして飾るのが一般的です。


【加賀水引 熨斗兜】
約100年前まで平面的だった水引折型を立体的で美しく芸術の域にまで高めた加賀水引初代 津田左右吉(つだそうきち)。
ボリュームのある立体的な和紙の折型、高度な水引細工、美しい書が加賀水引の特徴です。
この熨斗兜は加賀水引の特徴である、巧みな和紙の使い方と造形的な水引結びで作られた加賀水引細工です。
第4回目の今回のテーマは晴れの日と食。
奥のショーウィンドウには能登・金沢・加賀の晴れの日を代表する工芸や食品などが展示されており、手前には工芸品が展示されています。加賀水引からは、「酒樽飾」と、「鯰尾熨斗兜」・「吉祥招水引飾刀 五六ノ一振」が展示されております。
3月末までの展示予定です。

【加賀水引 樽飾】
加賀水引はボリュームのある立体的な和紙の折型、高度な水引細工、美しい書が特徴です。
加賀水引の樽飾りは、古くからある雄蝶(鶴)と雌蝶(亀)の折型をベースにした豪華で優美な酒飾りです。
婚礼、正月、年の祝い、開店、出版、などの祝い事に魔除として飾ります。
雄蝶と雌蝶の一対の折飾りとして飾るのが一般的です。


【加賀水引 熨斗兜】
約100年前まで平面的だった水引折型を立体的で美しく芸術の域にまで高めた加賀水引初代 津田左右吉(つだそうきち)。
ボリュームのある立体的な和紙の折型、高度な水引細工、美しい書が加賀水引の特徴です。
この熨斗兜は加賀水引の特徴である、巧みな和紙の使い方と造形的な水引結びで作られた加賀水引細工です。
かわいいね!金沢プロジェクト 金沢展示場
かわいいね!金沢プロジェクトの一環で金沢の伝統工芸を取り込んだ「カワイイ」作品を展示する展示場が開催されました。
【北国新聞】伝統工芸で「かわいいね!」 金沢で新作の展示会
加賀水引からは、金封、水引アクセサリー小物、水引細工の出展です。また、今回は加賀繍 よしが浦悦子工房×加賀友禅 毎田染画工芸×加賀水引 津田水引折型のコラボ商品「リバーシブル袱紗と金封セット」も出品しております。


【北国新聞】伝統工芸で「かわいいね!」 金沢で新作の展示会
加賀水引からは、金封、水引アクセサリー小物、水引細工の出展です。また、今回は加賀繍 よしが浦悦子工房×加賀友禅 毎田染画工芸×加賀水引 津田水引折型のコラボ商品「リバーシブル袱紗と金封セット」も出品しております。



NHK金沢放送局 いしかわの壷
NHK金沢放送局の番組いしかわの壷が12月15日(火)18:10~かがのとイブニング内で放送されます。
加賀水引の初代津田左右吉の話など、加賀水引誕生についてや水引にこめる思い等、分かりやすくご紹介頂きました。
NHK金沢放送局 いしかわの壷 → http://www.nhk.or.jp/kanazawa/tsubo/

加賀水引初代 津田左右吉のデザインスケッチ (太一画 加賀水引図案集より)
加賀水引の初代津田左右吉の話など、加賀水引誕生についてや水引にこめる思い等、分かりやすくご紹介頂きました。
NHK金沢放送局 いしかわの壷 → http://www.nhk.or.jp/kanazawa/tsubo/

加賀水引初代 津田左右吉のデザインスケッチ (太一画 加賀水引図案集より)
東京 伊勢丹新宿店で展示販売
12/16(水)~12/25(金)の10日間、東京 伊勢丹新宿店本館5階にて加賀水引を展示販売いたします。
迎春をテーマに、お正月用品や、にらみ鯛、松竹梅の水引細工、丙申、水引巾着などの商品を展示予定です。
伊勢丹新宿店 → http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/

迎春をテーマに、お正月用品や、にらみ鯛、松竹梅の水引細工、丙申、水引巾着などの商品を展示予定です。
伊勢丹新宿店 → http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/

千里万博ロフト & 有楽町ロフト
11月19日(木)大阪にオープンした、国内最大級の大型複合施設「エキスポシティ(EXPOCITY)」
こちらに入っているロフト「千里万博ロフト」で当店の商品を販売中です。
また、東京の有楽町ロフトで12/26~当店の商品を発売予定です。
ロフトには大人気の水引アクセサリーや水引キット、水引素材、ポチ袋、金封などの水引小物を販売しております。
EXPOCITY → http://www.expocity-mf.com/
有楽町ロフト → http://www.loft.co.jp/

こちらに入っているロフト「千里万博ロフト」で当店の商品を販売中です。
また、東京の有楽町ロフトで12/26~当店の商品を発売予定です。
ロフトには大人気の水引アクセサリーや水引キット、水引素材、ポチ袋、金封などの水引小物を販売しております。
EXPOCITY → http://www.expocity-mf.com/
有楽町ロフト → http://www.loft.co.jp/

読売新聞 申の水引細工をご紹介頂きました。
来年の干支「申」の水引細工やお正月飾りが最盛期です。
読売新聞さんで制作の様子をご紹介頂きました。
読売新聞 → http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/
申の水引細工はWEBからもご注文頂けます。
破魔矢と扇を持った丙申 (税込6,480円)
小判を持った金の丙申 (税込8,640円)
お正月用品 → http://kagamizuhiki.shop-pro.jp


読売新聞さんで制作の様子をご紹介頂きました。
読売新聞 → http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/
申の水引細工はWEBからもご注文頂けます。
破魔矢と扇を持った丙申 (税込6,480円)
小判を持った金の丙申 (税込8,640円)
お正月用品 → http://kagamizuhiki.shop-pro.jp


HAB 北陸朝日放送取材
HAB北陸朝日放送の取材がありました。
2016年の年始、HABの番組「アン ディー ムジーク」のバックグラウンドムービーで使用される予定です。アンディームジークは、オーケスラアンサンブル金沢の奏でるクラシック音楽を、美しい映像とともにお届けする番組です。ぜひご覧下さい。
アン ディー ムジーク http://www.hab.co.jp/andiemusik/index.html


2016年の年始、HABの番組「アン ディー ムジーク」のバックグラウンドムービーで使用される予定です。アンディームジークは、オーケスラアンサンブル金沢の奏でるクラシック音楽を、美しい映像とともにお届けする番組です。ぜひご覧下さい。
アン ディー ムジーク http://www.hab.co.jp/andiemusik/index.html


| ホーム |