リバーシブル袱紗と金封をセットにした新商品「金澤掬」 加賀縫×加賀友禅×加賀水引
加賀縫×加賀友禅×加賀水引
加賀伝統工芸 慶弔両面袱紗と金封セット「金澤掬 かなざわむすび」
税抜28,000円
贈るモノだけでなく、贈り方にも心を配る日本人の美しい振る舞い。「掬」は両手で掬う(すくう)から派生して、気持ちをくみとるという意味もあります。袱紗は「加賀友禅毎田染画工芸」と「加賀繍 よしが浦悦子工房」の伝統的な手法で製作され、金封は水引細工発祥の老舗「加賀水引津田水引折型」で製作。金沢の伝統工芸が手を掬(むす)び贈る気持ちを込めて作りました。
ご購入はこちら→http://kagamizuhiki.shop-pro.jp/?pid=99185341

外装(外箱)は加賀水引の特徴である立体的で雅なラッピング。
入学祝・就職祝・成人祝などへの贈り物にお使い頂けます。
税抜28,000円

松竹梅の可愛らしい文様のデザイン

加賀友禅の着物に使われる絹100%の正絹生地

袱紗サイズ:縦約21cm×横約12cm
金封サイズ:縦約18.5cm×横約10cm

リバーシブルで弔辞にもお使い頂けます。
【袱紗について】
加賀友禅の着物に使われる絹100%の正絹生地を使用しており、加賀友禅の技法であるボカシを文様や地色に用いています。
また刺繡は、加賀繍の特徴技法である「肉入れ」や「ぼかし」を施し、絹糸と金沢産金箔の本金糸を用いて、刺繍職人が一針一針手で繍いあげています。
袱紗サイズ:縦約21cm×横約12cm
【金封について】
高級手漉き和紙「檀紙」で包み、美しい水引細工で結んだ御祝儀袋です。日用品の買物には過剰包装は必要ありませんがここ一番という場面では美しく包み自らの気持ちを示す事も大人の配慮であり、日本人の美しい振る舞いです。加賀水引の優美で美しい金封は、金額の価値に加えて祝いの気持ちを相手に伝える事ができます。
金封サイズ:縦約18.5cm×横約10cm
【北国新聞】http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20160218104.htm
加賀伝統工芸 慶弔両面袱紗と金封セット「金澤掬 かなざわむすび」
税抜28,000円
贈るモノだけでなく、贈り方にも心を配る日本人の美しい振る舞い。「掬」は両手で掬う(すくう)から派生して、気持ちをくみとるという意味もあります。袱紗は「加賀友禅毎田染画工芸」と「加賀繍 よしが浦悦子工房」の伝統的な手法で製作され、金封は水引細工発祥の老舗「加賀水引津田水引折型」で製作。金沢の伝統工芸が手を掬(むす)び贈る気持ちを込めて作りました。
ご購入はこちら→http://kagamizuhiki.shop-pro.jp/?pid=99185341

外装(外箱)は加賀水引の特徴である立体的で雅なラッピング。
入学祝・就職祝・成人祝などへの贈り物にお使い頂けます。
税抜28,000円

松竹梅の可愛らしい文様のデザイン

加賀友禅の着物に使われる絹100%の正絹生地

袱紗サイズ:縦約21cm×横約12cm
金封サイズ:縦約18.5cm×横約10cm

リバーシブルで弔辞にもお使い頂けます。
【袱紗について】
加賀友禅の着物に使われる絹100%の正絹生地を使用しており、加賀友禅の技法であるボカシを文様や地色に用いています。
また刺繡は、加賀繍の特徴技法である「肉入れ」や「ぼかし」を施し、絹糸と金沢産金箔の本金糸を用いて、刺繍職人が一針一針手で繍いあげています。
袱紗サイズ:縦約21cm×横約12cm
【金封について】
高級手漉き和紙「檀紙」で包み、美しい水引細工で結んだ御祝儀袋です。日用品の買物には過剰包装は必要ありませんがここ一番という場面では美しく包み自らの気持ちを示す事も大人の配慮であり、日本人の美しい振る舞いです。加賀水引の優美で美しい金封は、金額の価値に加えて祝いの気持ちを相手に伝える事ができます。
金封サイズ:縦約18.5cm×横約10cm
【北国新聞】http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20160218104.htm

| ホーム |