北国新聞 加賀水引、迎春ムード 金沢、製作大詰め
正月用品の制作と納品のピークを迎えております。
北国新聞でご紹介頂きました。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/TR20161227701.htm
![TR20161227701_1main[1]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/m/i/z/mizuhiki/20161227104912247.jpg)
本年の営業は12月29日(木)までとなります。
WEBからのご注文商品の発送業務は明日28日までになります。
→お正月用品のしめ飾り、箸包みの購入はこちらから
北国新聞でご紹介頂きました。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/TR20161227701.htm
![TR20161227701_1main[1]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/m/i/z/mizuhiki/20161227104912247.jpg)
本年の営業は12月29日(木)までとなります。
WEBからのご注文商品の発送業務は明日28日までになります。
→お正月用品のしめ飾り、箸包みの購入はこちらから
読売新聞 干支丁酉
12月16日の読売新聞で水引細工の干支 丁酉をご紹介頂きました。
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20161215-OYTNT50305.html

http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20161215-OYTNT50305.html

「かわいいね!金沢プロジェクトInspired by 増田セバスチャン」
「かわいいね!金沢プロジェクトInspired by 増田セバスチャン」が開催中です。
今や世界共通語として使用されている日本のPOPカルチャーを総称する「 Kawaii 」
その第一人者、増田セバスチャン氏が、本プロジェクトのために制作した作品をモチーフに、17名の
作家がカラフルなオリジナル商品を発表・展示しています。
津田水引折型からはオリジナルのアクセサリー、ご祝儀袋、干支「丁酉」などを展示販売中。
12/8のオープニングパーティーでは、篠原ともえさんが加賀友禅着物、指貫アクセサリー、水引かんざし、水引イヤリングを付けて頂きました。
期間:2016年12月8日(木)~12月25日(日)
会場:銀座の金沢 〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6階





今や世界共通語として使用されている日本のPOPカルチャーを総称する「 Kawaii 」
その第一人者、増田セバスチャン氏が、本プロジェクトのために制作した作品をモチーフに、17名の
作家がカラフルなオリジナル商品を発表・展示しています。
津田水引折型からはオリジナルのアクセサリー、ご祝儀袋、干支「丁酉」などを展示販売中。
12/8のオープニングパーティーでは、篠原ともえさんが加賀友禅着物、指貫アクセサリー、水引かんざし、水引イヤリングを付けて頂きました。
期間:2016年12月8日(木)~12月25日(日)
会場:銀座の金沢 〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6階





「結ぶ展」 2016年12月9日(金)~16(金)
「結ぶ展」が開催中です。されます。
人と人とが繋がるという意味での「結ぶ」や「結んだ作品」など、むすぶがテーマで60人を越えるクリエイター、職人が参加する展示会です。
期間:2016年12月9日(金)~16(金)
時間:10:30~17:30(最終日は15:30)
会場:〒105-0004 東京都港区新橋4-31-5 アトムリビンテックCSタワー8階
URL:http://takedaso.wixsite.com/musubu
是非ごらんください。


人と人とが繋がるという意味での「結ぶ」や「結んだ作品」など、むすぶがテーマで60人を越えるクリエイター、職人が参加する展示会です。
期間:2016年12月9日(金)~16(金)
時間:10:30~17:30(最終日は15:30)
会場:〒105-0004 東京都港区新橋4-31-5 アトムリビンテックCSタワー8階
URL:http://takedaso.wixsite.com/musubu
是非ごらんください。


| ホーム |