津田水引折型 津田水引折型 結納 金封 水引細工・水引作品 ニュース オンライン販売

北国新聞 LEXUS NEW TAKUMI PROJECT

3月25日(日)の北国新聞にてご紹介頂きました。
180326.jpg


【レクサスWEBサイト】 https://lexus.jp/brand/new-takumi/2017/tsuda-rokusuke.html


【むすびの器】 

水引の奥ゆかしさを器に。
日々の食事が
贈り物になる。

水引の「もてなしの心」を器で表現した「むすびの器」。言葉を使わず、気持ちを伝えるという奥ゆかしい日本人のコミュニケーションで「食」を包み結ぶように提供する。器という製品の特性上、強度を高めるためウレタン塗装(食品衛生法認可)を施し、汚れ・水濡れにも対応。

180326a.jpg

加賀水引展 東京・銀座の金沢 4/18(水)~30(月)

加賀水引 津田水引折型 展が、4月18日(水)~30日(月)の期間
東京・銀座の金沢にて行われます。

場所:104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6階 銀座の金沢
時間:11:00~21:00

21日(土)、22日(日)は水引体験(水引ワークショップ)を行っております。
ご予約は3月35日11時より受付開始いたします。銀座の金沢へご予約ください。
銀座の金沢TEL 03-6228-7733
http://www.ginzanokanazawa.jp/

【体験日時】
2018年4月21日(土)・22日(日) 各回50分
初級:あわじ結び 花ネックレス ・12:00から  ・13:00から
中級:あわじ玉  ネックレス  ・14:30から  ・15:30から

【講 師】
津田 六佑氏 (津田水引折型5代目)

【参加費】
1,500円

【定 員】
各回6名 (予約優先・ご予約状況によっては当日席がない場合もございます)

180323b.jpg

170419a.jpg
2017年 加賀水引展の様子

170419b.jpg
2017年 加賀水引展の様子

加賀水引展 金沢・クラフト広坂 4/3(火)~8(日)

加賀水引 津田水引折型 展が、4月3日(火)~8日(日)の期間
金沢・クラフト広坂にて開催されます。

場所:〒920-0962 金沢市広坂1-2-25 金沢クラフト広坂 2階 ギャラリーフロア
時間:11:00~17:00(最終日は16:00まで)

期間中は会場にて水引体験を随時行っております。
既成品の水引キットを購入頂いて、その場で開封して制作して頂きます。
料金:1,188円~1,512円
時間:30分程度
人数:2名程度まで
問合せ先:金沢クラフト広坂 tel:076-265-3320

【クラフト広坂・イベントページ】http://www.crafts-hirosaka.jp/event/000338.html

180323a.jpg