津田水引折型 津田水引折型 結納 金封 水引細工・水引作品 ニュース オンライン販売

北國新聞 第71回全日本広告連盟金沢大会

2023/05/17北國新聞にて 水引表紙を起用頂きました。
第71回全日本広告連盟金沢大会が開催される当日、新聞を水引でラッピングする。という発想から、新聞の表面と裏面を使い水引で包まれた新聞を表現。
実際の新聞サイズを水引でラッピングし、上から撮影をこなう事で、ほぼ実物大のサイズ感で表現されております。

新聞1


新聞2


新聞3


新聞5


新聞4




北国新聞 「ご祝儀袋」の新しい形を探るブランド wrap(ラップ)

2023・4・20北国新聞にて
「ご祝儀袋」の新しい形を探るブランドwrap(ラップ)をご紹介頂きました。

新聞wrap

POP2_20230519182944968.jpg



▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「ご祝儀袋」の新しい形を探るブランド
wrap(ラップ)
- beyond the mizuhiki -
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
100年以上続く祝儀袋店であり、水引細工発祥の老舗である津田水引折型があえて水引ベースではない「お札を贈るラッピング」(祝儀袋)を再開発してみました。

大切な贈答物を包む水引文化は、日本の伝統的ラッピングであり、贈る人の気持ちを相手に伝えるコミュニケーションツール。また、永い年月をかけて工夫された色々なセキュリティー機能等が備えられています。しかし、水引によるその機能一部は、現代のほとんどの場面において不要になっているのも事実。贈り主の気持ちを伝えるツールという本質は残しつつ、現代において不要な機能を削ぎ落とし「お札を贈るラッピング」を0ベースで再開発しました。