伝統工芸を取り入れたモデルハウスがオープン
北陸ミサワホームの同市大友町の住宅展示場「ラポールコート大友 」で伝統工芸を取り入れたモデルハウスがオープンしました。こちらの展示場のインテリアの一部に当店の水引細工を設置させて頂きました。
住宅展には、引き戸は加賀友禅の技法で描いた模様を採用。照明のスイッチパネルやコンセント差 し込み口には輪島塗でトンボや千鳥の絵付けを施し、玄関の壁面には越前和紙を使っています。 その他、七尾産の珪藻土(けいそうど)を使った壁材や戸室石の石垣など建築材料も地元産にこだ わっています。
ラポールコート大友石川県金沢市大友町
http://hokuriku-misawa.co.jp/?p=2733






住宅展には、引き戸は加賀友禅の技法で描いた模様を採用。照明のスイッチパネルやコンセント差 し込み口には輪島塗でトンボや千鳥の絵付けを施し、玄関の壁面には越前和紙を使っています。 その他、七尾産の珪藻土(けいそうど)を使った壁材や戸室石の石垣など建築材料も地元産にこだ わっています。
ラポールコート大友石川県金沢市大友町
http://hokuriku-misawa.co.jp/?p=2733






<<関西・中国・四国じゃらん2014年9月号 | ホーム | 北陸新幹線金沢駅舎 伝統的工芸品 内覧会>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |