津田水引折型 津田水引折型 結納 金封 水引細工・水引作品 ニュース オンライン販売

福光屋 百々登勢1970

株式会社福光屋様から先日リリースされた「百々登勢1970」

https://www.fukumitsuya.co.jp/momotose1970/

こちらのボトルネックに水引を起用頂きました。
長期熟成の日本酒で、世界最古級の純米酒。非常にプレミアムな日本酒です。
価格も非常にプレミアム。

百々登勢1970

百々登勢1970_



世界最古級の純米酒
「百々登勢1970」は酒齢50年。福光屋で最も長い熟成期間を経た純米酒であり、世界最古級の日本酒です。丹精を尽くした酒の仕上がりを、さらに50年という歳月にゆだねることは究極の贅沢です。半世紀に及ぶ時間は、お米と水のみで醸したこの酒に、神々しい豊かな香り、琥珀に輝く艷やかな色、濃醇な旨味という無二の個性を授けました。世界各国の洋酒、蒸留酒とは趣をまったく異にする、深く円熟した味わいと余韻をお届けいたします。

長期熟成純米酒
百々登勢 1970
原材料名 : 米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分 : 17度
使用米 : 五百万石100%(石川県産)
精米歩合 : 70%
杜氏 : 北野政一

720㎖ 総檜印籠式化粧木箱入
1,100,000円 (税別 1,000,000円)

酒齢、熟成期間は発売時(2021年4月)現在のものです。

テーマ : ニュース・社会 - ジャンル : ニュース